2017-07-02

[][] TCO17 Marathon Round2 20:55 はてなブックマーク -  TCO17 Marathon Round2 - TopCoderの学習のお時間

https://community.topcoder.com/longcontest/?&sc=5&sd=desc&module=ViewStandings&rd=16928

準備フェーズ


とりあえず、感覚をつかむために次の2つの自明解を作った。

  • 毎ターン一番近い敵に攻撃
  • 990人まで貯まったら一番近い敵に攻撃

これだけでもそこそこ勝てている。前者が強い場合と後者が強い場合がだいぶはっきり分かれていて、勝ちやすいケースは前者が強くて、最終的に負けてしまうケースでは後者の方が強い。

これらをうまく組み合わせていく感じかなー、と考える。

スコアが順位ベースで決まるので、何もしない解に負けてしまうと大ダメージだからそれだけは無いようにしないといけない。

敵の方がPowerが高いことから、基本的には不利なんだけど、この不利を緩和したい。端数がたくさん切り捨てられるような攻撃をするといい、とかそういうのがありそう

…と考えていたら、6人以下で攻撃すると1:1でロスなし対消滅できて最もおトクであることに気づいた。速攻で連打するとそこそこ勝てるのは最初実装したやつで分かっているので、簡単に勝てるケースはこれをどこまで最適化できるかのゲームになるんだと理解する。

…で、そこではそんなに差がつかなさそうだからやっぱり難しいケースをどう賢くするかだなあ、という雰囲気になる。

モンテカルロシミュレーションやったりするのかなあと思いつつ、何やるにしても敵のパラメータ(power・attackT・locality)やTroopの行き先推定は必要なのでそいつらを実装していく。

実装フェーズ


そして実装していたら1週間経ってしまったので絶望する https://twitter.com/tomerun/status/864889052826288128

ついで、速攻ケースのシミュレーション+倒すbaseの順番での山登りを書き上げて、ある程度の高速化・パラメタ調整をやる。

この時点でまだ本丸(勝ちにくいケース)に手がついていないのに、もう2回目の週末が終わっていて絶望する https://twitter.com/tomerun/status/866298649680027648

とにかく、速攻で勝てないケースの戦略を作っていく。

とりあえず、全滅させられてしまう直前の逃避戦略を実装する。これはまあやるだけ

最序盤ですぐ倒せるところだけは速攻で倒しておくとして、基本は980まで貯めてから攻撃する。攻撃先をどこにするのかが考えるところ。

単純に一番近いところを攻撃するのは、すでに倒せるのが確定しているところに集まりすぎで損、というのはこれまでの結果から分かっている。

すでに倒せることが確定したbaseへは攻撃せず、他を狙うようにするとそれなりに良くなった。

あと、980貯まっていても、敵の攻撃が向かってきていて、攻撃で人数が半分になった状態では全滅させられてしまう場合は、攻撃せず待つようにしたり。

ここまででもう終了前日になってしまったので、全然細かい調整できてないんだけど観念して提出したら93万点とか出てびっくりした。

最後に、他の敵から攻撃されづらい位置にあるbaseを優先的に攻撃する、というのを入れようとしてみるが、良くならなくて終了

ビジュアライザ

f:id:tomerun:20170702204626p:image

カスタマイズした点は以下の通り。

  • 早送り・巻き戻し可能に
  • growRateに応じてbaseの形を変える
  • baseのindexも表示できるように(デバッグ用、普段はoff)
  • playerごとの合計人数を表示

そのほか


  • 今回は実装が難しそうで、そこまで高速化勝負にはならなさそうだったのでJavaを使った。結果的に、やっぱり実装がボトルネックだったのでこれは正解だった
  • 仲間同士で人数を1箇所に集中させて成長速度を増やすのはちょっとやってみようとしたが、あまり効果が感じられなくてやめた
  • 敵のlocalityも推定した(離散化してベイズ推定)けど結局使わなかった

結果